• トップページ
  • 鋼管柱の設計・製造
  • 選ばれる理由
  • 製造の流れ
  • 納品実績
  • 柱・ポールの設計製造Q&A
  • お問い合わせ

柱・ポールの設計製造Q&A

  • 鋼管柱製造TOP
  • 柱・ポールの設計製造Q&A

柱(支柱/ポール)の強度計算に関するQ&A集です。 当社の照明用ポールの設計強度は、「(一社)日本照明器具工業会規格 照明用ポール強度計算基準 JIL1003:2009」によっています。 →ご相談はこちらから



  • 照明用ポールの強度計算の指針となるJIL 1003:2009とは?
  • 固定荷重と風荷重について教えてください
  • JIL1003:2009 強度計算で想定される範囲から外れる場合は?
  • 照明ポールに取りつける機器の荷重は、必ず考慮するのですか?
  • ポンチ絵からでも設計可能ですか?
  • 風圧は必ず60mで設計するのですか?
  • 引込柱の架線は必ず考慮する必要がありますか?
  • 私有地でも強度計算しなくてはいけませんか?
  • 標準的なケ-ソン基礎(独立型)以外の対応は可能ですか?
  • 風力発電 支柱の設計は可能ですか?
  • 照明柱は、積雪荷重は考えなくても良いのでしょうか?

  • 照明柱
  • 引込柱
  • 多目的柱
  • 道路標識柱
  • カメラ柱
  • デザイン柱
  • ソーラー柱
  • 柵・他
▲このページの先頭へ

テック大洋工業株式会社 秋田事業所
秋田県大館市二井田字前田野94-15 二井田工業団地

  • トップページ
  • 鋼管柱の製造
  • 選ばれる理由
  • 製造の流れ
  • 納品実績
  • 相談室
  • 会社案内

Copyright © 特注鋼管柱 製造30年(東北・秋田) All rights reserved.